新着情報

  • 1月16日 ハンティングスクール(解体)を開催します。

    2022.01.14

    1月16日(日)9:15~ ハンティングスクール(解体)を実施します。 NPO法人きさわクラブの平井理事長と、ノヴィルホールディングス(株)サブマネージャーの新張さんに講師をお願いしております。 最初に処理施設にてシカの解体方法を見学したのち、四季美谷温泉にてジビエ試食と・・・
  • 12月19日 ハンティングスクール(銃猟)を開催しました。

    2021.12.19

    2021年12月19日 ハンティングスクール(銃)を開催しました。 今回は、阿南市椿地区猟友会の方々にお世話になりました。 天候にも恵まれ、なんと!銃猟では2頭のイノシシを捕獲! また、椿地区猟友会の方が仕掛けていた箱わなには1頭イノシシが捕獲されており、この日の猟果は合・・・
  • 2021年12月5日 狩猟スクール(銃猟)を開催しました。

    2021.12.05

    12月5日に、阿南市加茂谷で狩猟スクール(銃猟)を開催しました。 開始後すぐにイノシシ1頭を捕獲。このイノシシを受講生の皆さんで解体しました。 狩猟犬も大活躍したのでおすそ分け。 また、加茂谷地区猟友会の皆さんが、シシ鍋とジビエカツをふるまってくださり、お腹も満たされて大・・・
  • 2021年11月21日 狩猟スクール(わな猟)を開催しました。

    2021.11.19

    2021年11月21日 狩猟スクール(わな猟)を開催しました。 青年部理事による箱わなとくくりわなの説明、捕獲後の止めさし方法を現物を見ながら勉強し、受講生の方は実際に獣道を探してくくりわなを架設するまでを体験していただきました。 皆さん、真剣な表情で取り組んでいました。 ・・・
  • 新体制がスタートしました!

    2021.06.27

    6月25日,令和2年度役員,3年度役員候補者両方の参加のもと理事会を開催し,文書開催された第3回通常総会の議決権行使書の診査を行いました。結果は次のとおりです。 文書送付先 79名 議決権行使数 42件 第1~4号議案全てにおいて,「賛」42件,「否」0件 ・・・
  • 第3回通常総会を文書開催します

    2021.06.17

    徳島県猟友会青年部第3回通常総会については,文書開催とすることになりました。 徳島県内の新型コロナウィルス感染状況は落ち着きつつあるものの今後も予断を許さないこと,猟友会館の会議室の面積では完全に密を避けることが難しいことが,文書開催とした理由です。   総会の・・・
  • 3月7日(日)交流会を開催します

    2021.02.11

    狩猟免許を取得して間もない若手狩猟者や狩猟に興味をもっている若い人々の情報交換,ベテラン狩猟者から技術伝承を行うための交流会を,下記の要領で開催します。 協力:阿南地区猟友会(加茂谷班) 1 内容 ・シカまたはイノシシの解体体験 ・ジビエを囲んで,県内のベテランハンターとの・・・
  • 【中止のお知らせ】1月23日(土)狩猟スクール(巻狩)

    2021.01.11

    1月23日に神山町で開催を予定していた狩猟スクール(巻狩)については,新型コロナウィルスの第3波が拡大している状況から,やむを得ず中止することになりました。 参加を計画していた部員のみなさまにはご迷惑をおかけしますが,ご理解のほどよろしくお願いいたします。 なお,3月7日(日)・・・
  • 【情報更新】12月6日(日)狩猟スクール(巻狩)を開催します

    2020.12.01

    【12月1日更新】 「12月6日開催 狩猟スクール(巻狩)@阿南市加茂谷」について,募集範囲を拡大します。 第一種銃猟狩猟者登録を受けてなくても,わな猟または第二種銃猟の狩猟者登録を受けていれば,参加を受け付けます。 巻狩の臨場感を,ぜひ体感してください。 【11月21日更新】・・・
  • 青年部狩猟スクール(わな猟)を開催しました

    2020.11.22

    令和2年度の狩猟解禁から1週間が経ちました。 きょうは,佐那河内村でわな猟の初心者を対象にした狩猟スクールを開催しました。 参加者は3名と少なめでしたが,その分,良い意味で「密」な講習になりました。 今回は,動画で記録を取りました。見切りの講習の状況をYoutube徳島県猟友会青・・・
次ページへ »