新着情報

  • 11/19 第3回HS ワナ講習会を開催しました!

    2023.11.19

    2023年11月19日 HSと合同でワナ猟講習を開催しました。 まず、くくりわなの仕組みとかけ方の説明が講師からありました。 その後、山に入って「見切り」を学び、それぞれ思い思いの場所に仕掛けてみました。 仕掛けた場所を講師に確認いただき、改善点を確認した後撤収。 最・・・
  • 青年部狩猟スクール「12/10(日)巻狩り猟実技講習in勝浦」開催による募集!

    2023.11.13

    青年部狩猟スクール「巻狩り猟実技講習in勝浦」開催による募集の件で連絡します。 地元ベテラン猟師と青年部による巻狩り実技講習(獲物の見切り、巻狩り実技講習、捕れれば獲物の解体など) ハンティングスクールとの同時開催ですので今年の生徒さんとの合同講習です。 地元ベテラン猟師と青年部との・・・
  • 青年部狩猟スクール「11/19(日)わな猟実技講習in鳴門」開催による募集!

    2023.11.05

    青年部狩猟スクール「わな猟実技講習in鳴門」開催による募集の件で連絡します。 青年部講師による罠の実技講習(獲物の見切り、くくりわなと箱わなの設置、捕れれば獲物の解体など) ハンティングスクールとの同時開催ですので今年の生徒さんとの合同講習です。 青年部との交流、わな猟をもう1度学び・・・
  • 猟期前安全講習会を開催しました!

    2023.11.05

    令和5年11月3日 猟期前安全講習会(第3回 ハンティングスクールと合同)を開催しました。 今回は、福岡県糸島の「糸島ジビエ研究所 代表捌師 西村直人」さんにご講演いただきました。 内容としましては、食の安全はもとより「捕ってきたお肉をいかにおいしくいただくか」という内容を中心にお話し・・・
  • ジビエ料理教室を開催しました!

    2023.10.30

    令和5年10月29日(日) ジビエ料理教室を開催しました! 本日は一流シェフを講師にお招きし、イノシシ肉を使ったコロッケ!を作成しました。大きくサクサクのコロッケができました!! 参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
  • 令和5年第15回安全狩猟射撃 中国四国ブロック徳島県大会に参加しました!

    2023.09.24

    令和5年9月24日(日) 安全狩猟射撃中国・四国ブロック徳島県大会が、徳島県の一宮射撃場で行われました。 秋晴れのなか、僭越ながら事務局の森が選手宣誓を行い、差し入れのめちゃうまシカ肉ハンバーガーで英気を養いながら、日ごろの練習成果を出し切って戦えたかと思います!!! 徳島県・・・
  • 「11/3(金・祝)猟期前安全講習会」開催のお知らせ!

    2023.09.09

    【猟期前安全講習会】開催のお知らせ 今回、講師として福岡県の糸島でご活躍されております西村氏をお招きしており、内容としては「安全」に、おいしいお肉を捕るための方法!の内容になっております。 参加費は無料です。猟友会会員であれば参加いただけます。 (ただし、青年部会員で今年度会・・・
  • 「10/29(日)定員8名(先着順)ジビエ料理教室」開催による募集!

    2023.08.26

    「ジビエ料理教室」開催による募集の件で連絡します。 ◎内容:一流シェフを招いてのジビエ料理教室。調理時間2時間・食事時間1時間と片付けを予定。 ◎日時:10/29(日) ◎定員8名(先着順) ◎メニュー:猪肉のコロッケ ◎集合場所:阿波市役所アエルワ2F調理室 ◎集合時間:9:・・・
  • とくしまハンティングスクール:狩猟試験実技講習を開催しました!

    2023.08.20

    [caption id="attachment_2983" align="alignnone" width="353"] HS実技講習の開催[/caption] [caption id="attachment_2984" align="alignnone" width="352"] ・・・
  • 合鴨解体イベントを開催しました!

    2023.08.06

       蒸し暑い天候の中でしたが、8月6日(日曜)に海陽町にて合鴨解体イベントを開催しました。 青年部講師の下で参加者各自が17羽の合鴨を毛抜き~解体までを実施して楽しい時間を過ごしました。 各自で解体した合鴨肉は自宅に持ち帰り美味しく頂きました。 参加された青年部員・・・
次ページへ »